gourmet
食べたい
チーズリゾットの上に何か
イタリア料理でソースカツ丼? 無茶振りのような課題に果敢に挑戦した新メニューで、T-1グランプリ初制覇を狙います。
イタリアのカツといえば、叩いて薄くした仔牛肉を揚げ焼きしたミラノ風カツレツが有名ですが、まったく違った創作料理でした。
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ1-912x684.jpg)
▲これぞ、イタリアのカツ丼
パルメジャーノのチーズリゾットの上には何やら茶色とトマト色のトッピングがあります。カツのようでもあり、そうでもなし。不思議です。
まずは、リゾットから。うん、美味しい。コメはちゃんとアルデンテ。それでいて、しっかりチーズのコク、ベーコンや野菜の旨味が凝縮しています。県産の水分の少ないコメを使うそうです。
カツのようなものにいきます。トロトロの肉が口の中で溶けそう。上州麦豚に焼き色を付けてから5、6時間、トマトソースで煮込むそうで、味がよく浸み込んでいます。
茶色は空煎りした生パン粉に香草を加え、カツの衣に見立てています。サクサクした食感、確かにカツですね。リゾットと一緒に食べると、美味しさが倍増。まさに、カツ丼ですね。
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ2-750x563.jpg)
▲たっぷりのサラダ。前菜は日替わりです
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ3-750x563.jpg)
▲キングオブピッツァで入賞したジェノベーゼ
サラダ、前菜もたっぷり美味しく
ランチは+300円で、前菜3種盛りとサラダ、ドリンク付き。ペスカといえばあの絶品のドレッシング。頼まない手はありませんね。前菜は芽キャベツのアーリオオーリオ、キノコソテー、タコマリネ。どれも、いいツマミになりそうです。
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ4-912x684.jpg)
▲新メニューの開発に意欲をみせる大塚店長
「文化庁100年フードに前橋のソースカツ丼が採択されたこともあり、どこにもないカツ丼を作りたかった。うまくひらめきました」。店長、大塚雅義さんの創造力に敬服します。
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ5-750x563.jpg)
▲JR前橋駅構内からも入れます
![](https://mebuku.city/websys/wp-content/uploads/2023/01/ペスカ6-750x563.jpg)
▲前橋駅南口からの入口。左手はテラス席
店舗情報
PIZZERIA PESCA!前橋駅前店
- お問合せはこちら
- 027-226-6777
住所 | 前橋市表町2-29-16 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~22時(土曜は11時30分~14時、16時~21時30分) |
定休日 | 月曜 |