gourmet
食べたい
そば処 石墨
ニシンとガリ、最高の相性
2021.08.19
白くて細く、コシと喉越し
更科系の白く気品のある蕎麦で人気のお店です。9月までの夏季限定で提供する「にしん蕎麦」の冷やしをお願いしました。冬に温かいのを食べますが、冷やしは初めてです。
完全に意表を突かれました。涼しそうなガラスの器の真ん中に甘じょっぱく煮たニシン、手前には千切りのキュウリが飾られます。これは想定内ですが、奥には何とガリ。それも大量にあります。
まずは蕎麦からいただきます。細くもしっかりしたコシが感じられ、喉越しがいいですね。あらかじめ器の底にニシンの煮汁が張られていて、蕎麦汁を少しずつ加えていきます。煮汁に浸された蕎麦は当然ながら甘い。これもありかなという味です。汁を加えていくと次第にいい感じになっていきます。
ポタージュのような蕎麦湯
続いてニシン。甘くておいしい。これをつまみに冷酒を飲み、〆に蕎麦を手繰るという手もありますね。キュウリはニシンと一緒に食べるのが合います。甘さを中和させてくれます。
さて、ガリにいってみましょう。おや、これは。ニシンを食べた後の口をさっぱりとさせてくれます。最高の「出会いもの」かもしれません。箸が止まらなくなります。
カウンター越しに店主が調理する様子が見えます。丁寧な仕事です。蕎麦湯には蕎麦粉を加えたのでポタージュのよう。こういう心配りがうれしいですね。


店舗情報
そば処 石墨
- お問合せはこちら
- 027‐243‐2443
住所 | 前橋市天川原町2‐3‐5 |
---|---|
営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~20時 |
定休日 | 日曜 |
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
2021.08.25
- 月 - ラーメン大好き
麺や ME BU KU レモンの輪切りたっぷり
-
2021.08.24
- 火 - 麺食い
和カフェ ことほぎ トマトと和出汁のマリアージュ
-
2021.08.23
- 火 - 麺食い
そば処 東郷 2種類の冷やし、食べ比べ
-
2021.08.22
- 月 - ラーメン大好き
千味庭 前橋五差路 手のこんだスープを味わう
-
2021.08.21
- 土 - 美味しいW杯
コンプレアンノ 生パスタと生ハムのハーモニー
-
2021.08.20
- 月 - ラーメン大好き
拉麺 しのざき 入魂の全粒粉入り麺にうなる