gourmet
食べたい
平日はミニ丼セットを
粋な江戸蕎麦をうれしい「群馬盛り」で提供してくれます。せいろ1枚で十分ですが、平日はミニ丼が付くお得なセットがあります。
4種類の中から選んだのは1番人気のミニ天丼。蕎麦はせいろかかけ、それぞれ田舎蕎麦にもできます。普通の蕎麦をせいろでお願いしました。

▲きれいに切り揃えられたせいろ
凛とした蕎麦です。きれいな細打ち。裏返しされたざるに盛られてきます。浅草の並木藪蕎麦と同じ。上げ底ではなく、水切れをよくするため。量はたっぷりあり、藪の2枚分はありそうです。
岩手・二戸産の玄ソバを石臼挽きし、二八で打ちます。風味がよく、艶っぽい蕎麦ですね。

▲このくらい汁に付けて啜りましょう
ズズーと音を立てて啜りましょう。喉越し最高。
汁も藪ほどではないものの、かなり濃いめ。蕎麦を3分の1ほど付けるのがちょうどいい感じです。
辛口の天丼と一緒に
天丼もミニとは名ばかり。エビが2本にピーマン、ニンジンが盛られています。殊に千切りしたのをまとめて揚げたニンジンは歯応えよく、甘くて美味しかったな。タレは甘さ控えめですっきり。胃もたれすることなく完食できました。

▲ミニ天丼に小鉢が付きます
女将さんが持ってきてきれた蕎麦湯はポタージュのように濃厚。開店して間もなく入ったので、蕎麦粉を足してくれたのでしょう。こんな気配りがうれしいですね。
ちなみに、蕎麦は茹で前で160㌘あります。茹でると400㌘を超すでしょう。小盛り(110㌘)にすれば200円引きにしてくれますよ。

▲野趣あふれた田舎。熱い汁に合います
店主の宮内譲二さんは都内の名店で修業し、4年前にこの店を創業者から引き継ぎました。いまも江戸東京そばの会に所属しています。
江戸蕎麦の伝統を守りながら、しっかり群馬流に手を加えています。江戸の粋と上州の実、しっかり融合させています。
店舗情報
そば処 一路
- お問合せはこちら
- 027-265-0721
住所 | 前橋市ぬで島町131-4 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~14時30分 |
定休日 | 月曜、祝日 |