gourmet
食べたい
香り強い天然のフキノトウ
旧国道17号を渋川方面に走行する際、気になっていた店がありました。道路から下がった場所に使い込まれた暖簾が下がっています。玄関の横には手打ちの作業場。何かいい予感がします。

▲手打ちの作業場が見えます
奥の座敷でネコちゃんがあくびをしています。テーブル席に座り、お品書きを見ていたら発見しました。「もり、子付」。「子」ですよ、「コ」。薬味とは別に付く、蕎麦やうどんのおかず。上州特有の言い方でしょうか。
家庭で食べるのが一般的だったのか、蕎麦屋さんでメニューに入れている店は見かけません。何が付いているんだろう。蕎麦でお願いしました。

▲ホウレンソウとナス。ネギの横がフキノトウ
やってきましたのは茹でたホウレンソウとナス。それに小さなフキノトウも付いてきました。
中細の蕎麦はやや平打ちで田舎風。まずは、もりそばとしていただきます。喉越しのいい、すっきりした蕎麦。手打ちなのに量もたっぷりあります。

▲平打ちがかった蕎麦が好き
では、「子」を投入していきましょう。蕎麦と一緒に豪快に味わいます。野菜と一体となって、素朴な蕎麦がごちそうになります。子供のころ、夕飯に食べた風景が蘇ってきます。
標準的な濃さの汁がいいですね。江戸蕎麦のような辛汁には向きません。
フキノトウは小さいのに香りがすごく強いのに驚かされました。女将さんに聞きましたら、「親戚の庭で採れた天然物。サービスで付けました」とか。栽培したのとはまったく別物。春近しですね。
辛口スパイシーカレー
相方はカレーうどんでした。豚肉とネギの組み合わせ。具だくさんです。少し味見させてもらいます。やや辛口で意外とスパイシー。周りでも注文している人が多く、人気メニューのようです。
うどんは中太でもっちり。これも、もりで味わってみたいな。もちろん、「子付」で。

▲▼カレーうどん。もっちりしたうどんに合います

店舗情報
手打ちそば・うどん おこのぎ
- お問合せはこちら
- 027-234-5187
住所 | 前橋市田口町596-1 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~18時30分(14時から休憩あり) |
定休日 | 月曜 |