gourmet
食べたい
シェ・スナガ
造山期の赤城山がテーマです
2023.02.04
岩石は豚肉、溶岩はトマト
器の真ん中には真っ赤な溶岩(トマト)、周りには黒い溶岩流(イカスミ入りカレー)が流れ出し、大きな岩石(豚肉)が散らばっています。
造山期の赤城山をイメージしたシェ・スナガのT-1グランプリエントリーメニュー「Black Dria溶岩」。フレンチシェフでシンガーソングライターの須長弘人さんが、カレードリアを遊び心たっぷりにアレンジしました。
さあいただきましょう。あらかじめ低温調理した角切りの豚肉はすっとスプーンが入るほど柔らか。豚肉をはじめから煮込むと崩れて、岩石感がなくなりますからね。低温調理、大正解。コクのあるイカスミ入りカレーと一緒に食べると、ボリューム感があってとっても美味しい。
さらにフレッシュトマトの甘酸っぱさで飽きさせません。

▲チーズがまろやかさを加えます

▲噴火感を出すため、希望すれば花火をつけてくれます
歴代T-1メニューも食べられる
店内ではフレンチのコースのほか、これまでのT-1グランプリ入賞メニューも食べられます。第4回で入賞した「とんとん御重」は味噌麹につけた柔らかな麦豚、その下には豚そぼろが敷かれていて、豚好きにはたまらないメニュー。
第6回入賞の「とんとんステーキ重」は豪華なおもてなし重、といった感じ。食べ比べるのも楽しいですね。
食事を終えて帰ろうとしたら、壁に須長シェフが描いた赤城山の絵を発見。迫力満点です。料理も絵も赤城山への思い入れの深さを感じさせます。

▲とんとん御重はお弁当でも大人気。1日200食、出たこともあるとか

▲須長シェフ作「激流の利根川に浮かぶ赤城山」
店舗情報
シェ・スナガ
- お問合せはこちら
- 027-251-8311
住所 | 前橋市石倉町2丁目4-1 ロングサンドホテル1階 |
---|---|
営業時間 | 11時30分〜14時、18時〜22時 (夜は予約制) 弁当販売 12時〜 (ホテルフロントにて) |
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
2023.03.04
- 土 - 美味しいW杯
ヴォレ・シーニュ 「愛の聖地」が「豚の聖地」に
-
2023.03.02
- 木 - いいね町食堂
和食遊処 椿家本店 柔らかなヒレカツを特製ソースで
-
2023.03.01
- 水 - お肉天国
RIVER MEAT MARKET 真空低温調理してから炭火焼き
-
2023.02.28
- 火 - 麺食い
そば平 ロースかヒレか ご注文はどっち
-
2023.02.25
- 土 - 美味しいW杯
千味庭 前橋五差路 鮮やかな赤身と脂身の断層
-
2023.02.23
- 木 - いいね町食堂
おべんとうバルM(エンメ) 香ばしい豚肉の炭火焼き