gourmet
食べたい
ハンバーグ、牛タンを定食で
肉好きにはたまらない店名ですね。夜は焼肉のコース、昼は上州牛のハンバーグをはじめ、ブランド肉を使った3種類の定食を楽しめます。
入口の看板を見て、上州牛の部位4種を使ったハンバーグに決めていましたが、この日は通常メニューにない牛タン定食があるとか。もちろん上州牛。決まりでしょう。

▲さっと焦げ目が付きつつもしっとり柔らか
定食にはとろろも付いてきます。でも、仙台発祥のとはちょっと違います。タンは外国産でなく上州牛。仙台より薄めながら量はたっぷり。
軽く塩味が付いているので、まずはそのまま1枚。柔らかくて脂も乗っています。「タンモトを仕入れましたのできょうだけ特別に入れました」と共同オーナーの1人、高橋淳さん。これは運がいい。
ワサビ、味噌、醤油麹が薬味に付きます。いい味変になります。特にワサビがいいですね。酒のつまみになりそう。

▲タンモトのスライス。タンなのに脂が乗っています
ご飯は川場村のコシヒカリ「雪ほたか」。いまや最高級ブランドです。これを土鍋で炊きます。いい艶。ほどよく粘りがあってほんのり甘く…。これは旨い。タンを巻いて食べると、もう最高です。

▲「土鍋で炊くとさらに美味しくなる」と高橋さん

▲つやつやしたご飯。何杯もいけそう
ごはんにとろろを掛けてワサビを乗せてみました。とろろは味噌と出汁で味が付けたそうです。これまた、しみじみ旨い。お替りしたいな。

▲とろろご飯。するするお腹に入ります
夜はコース仕立てで豪華に
前橋市内の飲食店で働いていた高橋さんとお客さんで来ていた業天光幸さんが意気投合し、4月から試運転的に店を開いています。
夜は上州牛のタン、ヒレ、カイノミや厳選した内臓肉をコース仕立てで提供、「お祝い日和」にはシャトーブリアンも加わるそうです。

▲ハンバーグは肉汁があふれます
〆は岩田養鶏場の「稀」というこだわりの卵を使ったTKG。「ご飯は食事に合わせて炊きます。みなさん笑顔。私たちもうれしくなります」。夢の店を持ち、2人も笑顔いっぱいになります。
店舗情報
焼肉と炊きたて米 肉日和
- お問合せはこちら
- 080-9065-8754
住所 | 前橋市城東町3-4-3 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~14時、18時~23時 |
定休日 | 不定休 |