gourmet
食べたい
蕎麦 山人(やまと)
とろとろ豚肉、荒々しい蕎麦
2022.02.08
豊富なつけ蕎麦がそろう
蕎麦の固定概念にとらわれない進化系の店。冷たく締めた蕎麦を具だくさんの熱い汁でいただく、つけ蕎麦が看板です。
一番人気は山辛豚汁。半日かけて煮込む大きな県産豚肉と豆板醤で炒めた挽肉が入った辛い汁です。煮豚は口の中でとろり。半熟より柔らかく揚げた卵も入っています。汁に溶け出した黄身を蕎麦に絡ませれば、うーん、マイルド。
濃厚な汁に負けない蕎麦です。黒々として、やや平打ち。汁に付けずにそのまま啜ると、香りというか香ばしさを感じます。強烈な個性をぶつけ合う蕎麦と汁。伝統的な蕎麦にはない荒々しい味わいですね。
奥深い味のカレーも人気
カレーにも力を入れています。特に人気は豚肉料理のT-1グランプリを獲得した豚カリーセット。もり蕎麦にカレー、ライスが付きます。
箸で持ち上げると、ちぎれてしまいそうなほど柔らかく煮た大きな豚肉が2枚。まさに豚肉が主役です。スパイシーなカレーに出汁の旨味、トマトの酸味、さらにチーズが加わり、奥深い味わいになります。
蕎麦は定番の汁にも合います。ワサビを乗せて音を立てて啜る。もちろん、これだけでもいいのですが、ちょっと遊んでみましょう。カレーに汁を加え、和のテイストを強めたカレー汁にします。はい、これ正解。
夜は山海居酒屋として営業。豚丼やカレーのテイクアウトコーナーもあります。
「蕎麦の間口を広げて、美味しさを再認識してほしい」。若き店主、岸智浩さんは自由な発想で斬新な蕎麦の楽しみ方を提案しています。
店舗情報
蕎麦 山人(やまと)
- お問合せはこちら
- 027-257-2072
住所 | 前橋市問屋町2-10-18 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~15時、18時~22時(まん延防止期間中は昼のみ) |
定休日 | 月曜 |