gourmet
食べたい
monsoon donuts(モンスーンドーナツ)
体が喜ぶ豆富ドーナツ
2021.10.10


口に広がる小麦の風味
豆腐を使ったドーナツの専門店。レンガの壁と入口に置かれた赤い自転車が目印です。
ショーケースには8種類ほどの揚げたてドーナツが並びます。プレーン、カルダモンコーヒーと塩味のグリーンカシューナッツを注文。本日のサラダ盛り合わせにナチュラルシェイクもいただきます。
小さめですが、ずっしりと重みを感じるドーナツ。「ふんわり」ではなく「ぎっしり」。噛むたびに小麦の風味や野菜の甘みが口の中に広がります。
サラダはビーツとニンジン入り。ほとんどの野菜は皮を剥かずに使っています。皮に栄養と旨味がありますからね。ドレッシングは自然塩、ワインビネガーと菜種油。自己主張せず野菜の味を引き立てます。
ナツメヤシとカシューナッツで甘みとコクを出すというシェイクは甘さ控えめ。濃厚ですが、素晴らしく飲みやすい。店のドーナツによく合います。
生産者の顔が分かる食材
卵や乳製品の代わりに、大豆由来の豆腐をつなぎにし、菜種油で揚げるドーナツ。その豆腐は前橋市内の昔ながらの製法にこだわる店から仕入れます。小麦や野菜は主に藤岡市内の40年近く農薬や化学肥料に頼らない栽培を手掛ける農家から。
「できる限り生産者さんの顔が見える食材を使っています。素材の味わいが生きたドーナツやサラダを通して。食べる楽しみを味わっていただけたら」と店主の岩田桃さん。何だか健康になった気がしました。


店舗情報
モンスーンドーナツ
- お問合せはこちら
- 027-226-5241
住所 | 前橋市住吉町2-1-18 |
---|---|
営業時間 | 12時~18時(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 日曜、月曜、火曜 |