gourmet
食べたい
広い敷地に食堂とパン屋
赤城南麓の森の中、車1台通れるだけの細い道を進むと現れます。大きな民家をリノベーションしたパン食堂とパン屋さんです。
緑がいっぱいの庭にはハンモック。ここで昼寝をしたら気持ちいいだろうな。ハーブやブルーベリーも植えられています。
「お客さんが多いので、予約していった方がいいよ」。友人からそう聞いていたので、事前に電話をして11時30分に到着。すでに入口には行列ができていたので正解です。
「パンをご購入なら、先にパン屋へどうぞ。お食事のあとだと売り切れてしまうかもしれないので」。スタッフさんに教えていただき、まずはパン屋を覗きます。もうこの時点で品薄。すごい人気ですね。
自家製酵母で時間をかけて焼き上げたハード系のパンが中心です。4種のこだわりの小麦粉を使ったカンパーニュを購入。
メニューは月替わり
オーナーさんは丸沼高原で5年間ペンションを、その後10年間、石窯カフェや宿を経営し、2019年、赤城の麓にこちらの食堂をオープンしたそう。赤城の神様に呼ばれたのでしょうか。
食堂のメニューはプレートもピザもスイーツも月替わり。周囲の自然に加え、味覚でも季節の移ろいを感じられるのはいいですね。自家製パン3種にサラダ、スープ、2種類のおかずがついた「くうやプレート」も、クルミとリコッタチーズのソースの上にたっぷりの野菜と生ハムが乗った「サラダピザ」もとっても美味しかった。
この爽やかなロケーションが味を2倍にも3倍にもアップしてくれるし、会話も弾むし…。寛ぎの時間を過ごせました。
店舗情報
山のフモトのパン食堂Cou屋
- お問合せはこちら
- 027-289-0849
住所 | 前橋市富士見町皆沢315-73 |
---|---|
営業時間 | 11時~17時 |
定休日 | 火、水、木曜 |