以前、大きな窓枠を車に乗せて旅をする、短編映画を作った。旅の途中で気に入った風景があると、車から窓枠を下ろして額縁のようにかざしてみる。風景が一枚の風景画に変身する。で、1番気に入った窓枠越しの風景が現れたら、そこに家を建てるのだ。
残念ながら、現実の自分の家は、隣りの家の壁と電信柱しか見えない場所ばかりだった。
前橋のマンションからは赤城山が見える。窓から山並みが見えるとは、何という至福。毎日見入ってしまう。
広瀬川を見て思い出に浸り、赤城山を見て未来を夢想する。それが私の前橋スタイルだ。
関連する特集・連載
-
2022.05.12
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.11 ▶︎】 緑のトンネル並木
- 萩原朔美
-
2022.04.12
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.10 ▶︎】 地図のモニュメント。
- 萩原朔美
-
2022.03.16
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.9▶︎】 山が窓の額縁に収まる
- 萩原朔美
-
2022.02.07
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.8 ▶︎】 前橋の入口はどこか
- 前橋駅
-
2021.12.28
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.7 ▶︎】 薔薇の舗道
- 薔薇
-
2021.12.01
- 見たい
【萩原朔美の前橋航海日誌Vol.6】 五叉路のデザイン
- 五叉路