gourmet

食べたい

TABAR(タバー) 
お酒の進むイタリアンバル

2025.06.14

選べるお通し

 中心市街地のビル1階にあるイタリア料理とお酒のお店。朽ちた壁、アンティークな店内が良い雰囲気です。

 こちらのシステムはまずドリンクを頼み、「TABARのお通し」と書かれた8種から1つを選びます。テーブルチャージのみ330円というのもありますよ。

 機械的に同じお通しが出てくるのでなく、自分で選べるシステムはいいですね。私と連れはスパークリングワインをボトルで頼み、お通しは前菜の盛り合わせと本日鮮魚のカルパッチョにしました。

▲フランスのスパークリング。フランス語では「ヴァンムスー」

 1ボトル3500円のスパークリングは辛口で飲みやすい。ぐいぐい行けちゃいます。

 前菜の盛り合わせも豪華。炙りマグロの山椒を使ったビネグレッドソース、麦豚のローストポーク、ブロッコリーと生ハム、イチゴとモッツアレラなど6品が盛り合せてあります。一つひとつ手がかかっていて、これで990円はお手頃ですね。

▲前菜盛り合わせです

 料理はすべて黒板に書かれています。「おすすめ」のマークのある料理を中心に注文しましょう。

 「スパイシーな鶏のチューリップを2本ください」。1皿に1本ずつ入って登場です。

 6種類以上のスパイスを調合し、皮が驚くほどパリッとしています。ちょい辛味で、これはワインが進む、進む。

▲スパイシーな鶏のチューリップは1本220円

3種類の太さから選べるパスタ

 終盤はお腹に溜まるお料理を――。ナスとボロネーゼのオーブン焼きと、アサリと九条ネギのパスタを頼みましょう。

 パスタは1.4㍉、1.7㍉、1.9㍉から選べます。「太麺が好きなので、1.9㍉にしたい、でもアサリと九条ネギの塩味パスタは細麺の方がいいかも」

 オーナーシェフの青木忠大さんに相談したところ、「パスタにアサリのソースをたっぷり吸わせるので、太麺も美味しいですよ」とのこと。

 

▲アサリと九条ネギのパスタ、太麺で

 それが大正解。太くてモチモチした麺にアサリとバターの風味がぴったり合って、絶品でした。九条ネギも爽やか。

 青木シェフは県内のイタリア料理専門店で長年腕を磨いた本格派。

 どれもこれも外れが無くて、全部美味しい。ちょっぴり濃いめの味付けも、お酒との相性抜群です。

▲ナスとボロネーゼのオーブン焼き

 2022年5月のオープンから3年が経過。気軽に立ち寄り、美味しいお酒とイタリアンをいただけるお気に入りの一店になりました。

店舗情報

TABAR(タバール)

お問合せはこちら
027-289-4829
住所 前橋市千代田町2-6-1ベストプランビル1階
営業時間 18時~翌2時(L.O. 料理1時、ドリンク1時30分)
日曜は~24時(L.O. 料理23時、 ドリンク23時30分)
定休日 月曜