gourmet
食べたい
選べる2種類の麺
やっと来ましたよ、夏が。では、いただきましょう。「冷やし中華」です。麺喰いですが、実はあまり好きではありません。タレが甘くて酢がきつくて。むせるでしょ。それでも、麺喰いですから。1年に1度は食べています。
選べる2種類の麺から太麺をお願いします。ほどなくしてやってきました。あのグルメリポーターなら、間違いなくこう叫んでいたでしょう。「野菜畑の宝石箱やー」。豪華なサラダのような一皿です。ズッキーニやオクラ、ケールといった地元産の夏野菜が20種類ほど飾られています。鶏の胸肉はプリップリ。エビや錦糸玉子もあって、これは栄養バランス最高です。「お母さんが子供のために作る料理みたいでしょ」とオーナーシェフの青柳美保さん。まさに、その通り。都内で一人暮らしの息子に食べさせたいな。
麺は粉にこだわる市内の石田製麺工場から仕入れているそうです。冷水で締められ、もうプリップリ。喉越しもいい。さらに特筆すべきは醤油ベースのタレ。酢がきつくなく、まろやか。これは飲みたくなるような感じですね。「冷たい麺でも体が冷えないようショウガ入りです」とうれしい気配り。希望により温かい麺にもできるし、ジャージャー麺もあります。
いろんな顔を持つオーナーの正体は
こちらのお店は前橋市創業センター1階にあります。青柳さんは焼きまんじゅうをアレンジしたマフィンを開発した起業家。さらに、「まえばしCITYエフエム」のラジオパーソナリティでもあり、フリーの司会者でもあります。さらに、別の顔もあるとか。いったい、何投流なのでしょう。あの大谷選手も顔負けですね。
店舗情報
創業カフェ・ムーちゃん
- お問合せはこちら
- 080-2150-5399
住所 | 前橋市千代田町2-7-10 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~16時 木曜は18時30分~21時30分も営業 |
定休日 | 水曜、土曜 |