gourmet
食べたい
技ありのお通し2品
中央前橋駅近くに小さな看板。一見すると高級割烹みたいです。焼き鳥が美味しいのはもちろんのこと、一品料理にも「しっかり修業して来た」気品みたいなのを感じます。
お通しからひと工夫あり。今日は鶏手羽と大根の煮物と鶏豆腐です。お出汁の上品なことといったら…。

▲鶏豆腐(写真左)は鶏ひき肉とおぼろにした豆腐が和えてあります
「今日はいい本マグロ、入ってますよ」とスタッフさん。それは頼まねば。岩手産の本マグロの赤身、中トロ、大トロがトリプルでやってきました。おろしたての本ワサビと合わせて。うん、脂が甘い。
鶏皮ポン酢もいただきます。白髪ネギ、ミョウガ、シソと薬味がたっぷり。奥の方からもみじおろしが出てきました。サラダ感覚で食べられていいな。

▲4人で訪れたので4切れずつにしてもらいました

▲薬味がこんもり、鶏皮ポン酢
プリップリのせせり
さあ焼き鳥行きましょう。こちらのお店、本鶏やねぎまはありません。メニューの先頭に書かれているのはせせり。首の周りの肉です。
せせりと軟骨とささみわさびを塩で。つくねをタレで注文。せせりはプリップリ、軟骨のコリコリ食感は抜群だし、ささみとおろしたてワサビの相性は驚くほど。
つくねのタレが甘すぎないのもいいですね。

▲一本一本丁寧に手刺しする

▲つくね。こんがり加減が食欲をそそります
それまで焼酎を飲んでいましたが、焼き鳥に合うと書かれたワイン「ルナ―リア」を発見。白ブドウを用いて赤ワインの製法で作ったオレンジ色のワインです。
ほんのり甘くて濃厚。確かにお肉に合います。
最後に生姜の利いた大きな焼きおにぎりで締め。本能のままに食べて飲んで一人5000円ちょっと。お値打ちな時間を過ごしました。

▲オレンジに光るルナ―リア

▲引き戸を開けるとカウンター。奥にはテーブル席
店舗情報
飯塚
- お問合せはこちら
- 027-289-2788
住所 | 前橋市城東町3-3-12 |
---|---|
営業時間 | 18時~24時 |
定休日 | 日曜 |