gourmet
食べたい
柔らかく上品な味付けに
中央通りと銀座通りの十字路、前橋中心街の一等地には何とお弁当屋さんがあります。昼時にはシャケ弁やチキンカツ丼、唐揚げなど日替わりの弁当が7、8種類ほど店頭に並びます。
T-1グランプリ用に毎日提供する「榛名もち豚の炭火焼き重」をお願いします。豚汁も付けて。これで豚豚(とんとん)ですね。
お重は運よく作り立てでホカホカ。豚汁は注文すると熱々をカップに注いでくれます。
大ぶりに切った豚肉がたっぷり10枚。端の部分のこま切れがおまけに付いてきます。豚肉は炭火で焼くうちに落ちた脂で燻され、素晴らしく香ばしい。遠赤外線の力で柔らかく仕上がっています。
タレは醤油がきつくなく、甘さも控えめ。肉にもご飯にもたっぷりかかっています。ご飯も旨いな。弁当屋さんの「命」でしょう。
野菜たっぷり、ショウガが効く
豚汁は甘めの白味噌仕立てです。ダイコン、ゴボウ、ニンジン、コンニャク、サトイモ、油揚げと具材が豊富。ショウガが効いて体が温まります。
いろいろな弁当がありますが、一番のお薦めはブラックカレー。仔牛の骨や肉を焼き色を付けてから煮込むフォンドボーを使う本格派です。
それもそのはず店主の山越学さんはイタリアや都内の名店で修業を積み、中心街で料理店を経営しています。お弁当屋さんは「賄いで評判のよかった美味しい料理を気軽に食べてほしくて」と出店しました。食いしん坊にはありがたいことです。
店舗情報
おべんとうバルM(エンメ)
- お問合せはこちら
- 070-3815-5866
住所 | 前橋市千代田町2-11-6 |
---|---|
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 土曜、日曜 |