watch
見たい
【前橋まちなか新聞】身体が喜ぶ 農家のスープ
More Soup
2022.07.17

前橋市中心街の個性的なお店やご主人を紹介する「前橋まちなか新聞」で掲載された記事をあらためて紹介します。新聞は元気21まえばしや前橋テルサ、前橋まちなかエージェンシーが運営するcommなどの中心街の各施設や市内の支所、公民館、商業施設で配布されています。
SHOP
More Soup
椛澤 達郎(KABASAWA TATSUROU)
赤城山の麓、自然豊かな土地で約80品目の無農薬野菜を育てている農場・「KABA FARM」が『もっと食べたくなる、畑から生まれたスープ』をコンセプトとしたスープ専門店「More Soup」を、今年の4月にまちなかの中央通り商店街に出店した。このお店は農場も経営している店主夫婦の達郎さんと茉穂さんが営んでいる。達郎さんは元々は野菜が嫌いだったが、都内の大学に通っていた時に初めて食べた無農薬野菜の美味しさに感動して、農家になることを決意し、当時通っていた大学を辞めた。その後、都内にあるオーガニックレストランで働きながら野菜の育て方や調理方法などの知識を身につけ、20歳の頃に地元・前橋に戻り、富士見で無農薬野菜を育て始めた。「お店では無農薬野菜を使ったスープやスムージーを通して、地元の人に野菜本来の味を届けたい」と笑顔で話す。野菜が苦手な人、足りてない人、騙されたと思って一度足を運んでみて欲しい。野菜スープを食べた後、あなたはきっと無農薬野菜の虜になっているに違いない。

▲「KABA FARM」の無農薬野菜が買え、おすすめの調理方法や育て方も教えてくれる。

▲平飼い卵を使った卵サンドはランチにも おすすめ。1日20個限定なのでご注意を。
店舗情報
More Soup
- お問合せはこちら
- 080-4685-8030
住所 | 前橋市千代田町2-11-5 |
---|---|
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 月・火定休 |
■公益財団法人前橋市まちづくり公社
■一般社団法人前橋まちなかエージェンシー(MMA)
お問合せ:info@machinaka.agency
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
2025.04.05
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】父から息子へ 味の継承
-
2025.03.21
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】プライベート空間で なりたい自分へ
-
2025.03.06
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】扉を開ければ手芸への第一歩 自分で編んでみませんか
-
2024.11.09
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】下町の味を 前橋のまちなかで
-
2024.10.13
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】古着最高! こだわりの一着をあなたへ
-
2024.09.04
- 見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】裏弁天発、アットホームなお店で楽しむ スペインの郷土料理