gourmet
食べたい
沖縄料理の小鉢が10品
沖縄の町食堂に来たよう。沖縄そば、おにぎりポーク、略しておにポーやサーターアンダギーといった本場のソウルフードを気軽に味わえます。
沖縄そばのセットが凄すぎ。Aは炊き込みご飯のじゅーしーめ、Bはおにポーとのセットで、沖縄料理の小鉢が10品付いてきます。無理言って、冷やし沖縄そばのAセットにしてもらいました。

▲琉球王朝料理のようなお膳です
沖縄料理のオールスターと言っていいでしょう。海ブドウ、モズク天、ミミガー、島らっきょうなどが日替わりで並ぶそうです。味も実にいい。これで泡盛を飲んだら幸せだろうな。

▲じゅーしーめも優しい味でした
冷やし沖縄そばは具材が別皿で提供されます。まずは具を入れず、純粋にそばを堪能しましょう。
透明なスープは雑味がまったくなく、すっきりした味わい。鰹出汁がよく効いていますね。二日酔いの日にこれを飲んだら胃が落ち着くだろうな。
中太で縮れのあるそばはもっちり。冷たく締められコシが強く、噛むほどにそばの風味を感じます。沖縄の名店から空輸しているそうです。

▲シーサーが描かれたカマボコがカワイイ
具材は三枚肉にカマボコ。薬味の青ネギと紅ショウガもたっぷりあります。三枚肉は冷製でもしっとりしていて、味がよく染みています。
後半は唐辛子を泡盛に漬け込んだコーレーグースで刺激を与えます。そばもスープも完食完飲。小鉢もきれいに平らげました。

▲具を盛り付けると、こんな豪華に

▲おにポー。沖縄らしいおにぎりです
健康茶、古酒もあります
食後はパパイヤと長命草茶というお茶を出していただきました。健康や美容に効能があるとか。「沖縄健康茶のお店」を名乗り、手作りを含めいろいろな種類のお茶を用意しています。
沖縄県出身の女性店主さんが今年2月、夢みていた店を開きました。ハチミツや菓子、古酒も販売しており、沖縄のアンテナショップみたいです。

▲サーターアンダギーにラズベリーアイスを添えて

▲お茶をいただき、健康になったようです
店舗情報
ちゃ~ちゃ
- お問合せはこちら
- 027-203-0085
住所 | 前橋市富田町650-2 |
---|---|
営業時間 | 11時~16時 |
定休日 | 月曜 |
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
2025.07.10
- 木 - いいね町食堂
【冷やしラーメン食べたい▶8】 支那そば メンフジミ
-
2025.07.07
- 月 - ラーメン大好き
【冷やしラーメン食べたい▶7】 麺や Co粋(こいき)
-
2025.07.05
- 買いたい
【冷やしラーメン食べたい▶総集編2】 さっぱりスープから逃げられない
-
2025.07.03
- 木 - いいね町食堂
【冷やしラーメン食べたい▶6】 とりよしらーめん
-
2025.06.30
- 月 - ラーメン大好き
【冷やしラーメン食べたい▶5】 らーめん高橋
-
2025.06.28
- 土 - 美味しいW杯
【冷やしラーメン食べたい▶4】 ちゃ~ちゃ 沖縄料理の小鉢が10品