gourmet
食べたい
絶品のチャーシュー
店の前をゆっくり車で通ります。電気が付いていました。よかった。きょうは営業していますね。
テーブルにあるメモ帳に注文を書き、厨房に持って行きます。無性にチャーシューが食べたくなり、チャーシューメンをお願いしました。

▲ラーメンと並行してチャーハンも作ります
1人で店を切り盛りするお母さん、池田弓子さんが背中を丸めて麺を茹でています。スープを注ぎ、麺を入れ、具をすべて載せたら、最後に寸胴からスープの上積みの脂分をお玉ですくい上から掛けます。
「こうするとね、最後まで冷めないの。お昔からずっとそう」。美味しさの秘訣ですね。

▲スープの表面を覆う脂で湯気は立ちませんが熱い
並々とスープが注がれた丼をこぼさぬよう、慎重にテーブルまで運びます。これが結構難しい。
無事に配膳できたらスープを一口。熱っ。食い意地が学習能力を消し去り、いつも失敗します。でも、美味しい。「日本一懐かしいラーメン」です。
麺は細麺と平打ちがかった太麺を選べますが、この日は細麺だけでした。太麺推しなのでちょっと残念。でも、チャーシューメンには合いそう。やや柔らかめの茹で具合も昔から変わらず。ほっとします。

▲肉と脂身の断層がお見事
チャーシューは大きく厚めに切ったバラが5枚入り。素晴らしく柔らかく、よく味が染みています。脂多めですが、全然しつこくありません。白飯を巻いて食べたら旨いだろうな。
セルフサービスで応援
食べ終わったら、厨房の奥の流し台に食器を片付けるのが暗黙の決まり。小銭の入った箱に現金を入れ、お釣りをもらっていきます。
亡きご主人と店を開いて半世紀以上。娘さんが仕入れをしてくれるそうです。お母さんは今年、米寿を迎えます。「働いていると楽しいからね。体が動くうちは頑張るよ」と笑顔で約束してくれました。

セットにした半半正油チャーハン。1人前あります

▲こちらは塩味のチャーハン。もちろん、半半

半ラーメンと半半カレーのセット
店舗情報
風来軒
- お問合せはこちら
- 027-251-3799
住所 | 前橋市総社町植野464 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~14時 |
定休日 | 木曜、不定休 |