gourmet
食べたい
菜の花ベーカリー
朝9時から焼き立てパン
2024.12.15


国産小麦と純バター使用
前橋市朝日町のココルンシティ―の隣に、12月1日、ベーカリーカフェがオープンしました。 店長は「プラリネ」で修業した砂川春菜さん。春菜さんの菜の字を取って「菜の花ベーカリー」と名付けられました。
朝9時開店なので、モーニングを楽しむ人も多いようです。パンの種類は多いときで60種。開店時も30種がそろっています。

▲開店時にも焼き立てがいっぱい

店長の砂川さん
数量限定の焼き立て厚切りトーストの中から、「ベーコンエッグトースト」を頼みました。
待つこと20分。小型のフライパン「スキレット」で運ばれてきました。厚さ3㌢ぐらいの食パンの上に、これまた分厚いベーコンと卵、マヨネーズが乗っています。アツアツですね。
バターが染みたトーストが美味しい。国産小麦100㌫で焼き上げるそうです。

▲焼きたて厚切りトーストは4種類

▲ベーコンエッグトースト
ミニサラダとスープもセットにしました。スープは3種類の中からクラムチャウダーを選択。
朝からボリュームたっぷりの食事となりました。

▲クラムチャウダー

▲イタリアンドレッシングのミニサラダ
挽き立てコーヒーを練り込んで
小食の連れは、サンドイッチとアイスカフェラテで軽いモーニング。 コーヒーは氷温熟成加工した生豆を使っているそうで、「程よい苦みが美味しい」と絶賛していました。
オーブントースターも完備してあるので、サンドイッチの半分はホットサンドに味変。

▲三角サンドとアイスカフェラテ
お土産も買って帰りましょう。店長さんにおすすめを聞いたところ、2つのパンを教えてくれました。1つは「コーヒーフロマージュ」。挽き立てのコーヒーをクッキー地に練り込み、中にクリームチーズを入れた黒いパンです。
もう一つは中に卵黄で作る手づくりカスタード、表面に卵白で作るラングドシャを敷いたオール卵の「クッキークリームパン」。
珍しいですね。ふたつとも購入したので、家で食べるのが楽しみ。

▲コーヒーフロマージュ

▲クッキークリームパン
店舗情報
菜の花ベーカリー
- お問合せはこちら
- 080-8037-7891
住所 | 前橋市朝日町3-21-11-2 |
---|---|
営業時間 | 9時~17時30分 |
定休日 | 火曜 |
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
2024.12.19
- 木 - いいね町食堂
市場食堂 朝一番、市場めしで元気
-
2024.12.15
- 日 - カフェ気分
菜の花ベーカリー 朝9時から焼き立てパン
-
2024.12.13
- 金 - テイクアウト三昧
だんごの美好本町支店 だんごも餅も弁当も
-
2024.12.12
- 木 - いいね町食堂
福ごはん 皆笑フ ふっくらおにぎり30種類
-
2024.12.10
- 火 - 麺食い
うどんと蕎麦の田村 冬限定ひもかわで鍋焼き
-
2024.12.09
- 月 - ラーメン大好き
ラーメンショップ東大室店 朝一番早いラーメン屋さん