gourmet
食べたい
懐かしくて優しいソースかつ丼
実に2年ぶり。民家をそのまま使っていた店はすっかり和モダンに生まれ変わりました。新築かと思いきや、「大改装したのよ、11月に。長年暮らしてきた家だから壊せなくてね」。店主の富田多美子さんはご無沙汰していた麺食い男を覚えていて、仕事の手を休めて懐かしそうに話し掛けてくれました。

▲年代物の食器棚。大事に玄関に飾られています

▲すべて手作り。すべて愛情たっぷりです
大きな梁、小上がりの畳、古びた箪笥に昔の店の面影が残っています。おばあちゃん家に来たよう。よし、名物のヒレソースかつ丼に決めた。150円増しで味噌汁をうどんに変え、かき揚げも付けよう。
すぐにサラダと切り干し大根、浅漬けが来ます。卓上には塩吹きの梅干しの瓶が置かれています。一つ味見を。しょっぱさも変わりませんね。

▲適度な厚みのあるヒレカツ。甘さ控えめがいい
ヒレカツ3枚のかつ丼、ひもかわのようなうどんに大きなかき揚げ。豪華な御膳が届きました。
カツは柔らか。歯がすーと入ります。ソースは辛口でカエシも加わり、なじみやすい味です。カツとご飯の間には千切りキャベツが敷かれ、ソースと油でいい感じに味付けされています。ご飯が進みます。
コシの強い平打ちうどんも健在

▲幅1㌢ほど、ひもかわうどんのようです
ぶっかけのうどんはコシが強く、噛み応え十分。途中でかき揚げを載せて天ぷらうどんに。ニンジン、ナス、タマネギにネギ。野菜をたくさん摂れます。

▲すっかりおしゃれになった店内
食後にコーヒーをいただきます。厨房では富田さんが背中を丸めて一生懸命に調理しています。お手伝いの方が2人加わりましたが、ご近所の常連さんが前と同じように配膳やテーブル拭きを協力しています。変わらぬ光景に心が温まります。
相変わらず朝5時起きして、前の日に足で踏み、一晩寝かせた玉をまた踏み込むのでしょうか。確か75歳になるはず。お体ご自愛いただき、いつまでも美味しいうどんを打ってください。

▲素朴なもりうどん。かき揚げがサービスされます
店舗情報
純手打ちうどん 庄八
- お問合せはこちら
- 027-252-2522
住所 | 前橋市元総社町2148-3 |
---|---|
営業時間 | 11時~売り切れまで |
定休日 | 日曜、第3土曜 |