shop

買いたい

【500円グルメ探検隊】
安くて旨い前橋の店

2025.04.12

【500円グルメ探検隊】
安くて旨い前橋の店

 物価高騰が止まりません。食材に油や調味料、光熱費…。飲食店経営は厳しさを増しています。値上げは仕方ないでしょう。でも、値上げせずに頑張っている店もあります。前橋新聞me bu ku編集部はワンコインで食べられる美味しい店を探してきます。まずは最近紹介した店のおさらいを。

ラーメン500円の壁

 「1000円の壁」が少し前まで話題になっていたラーメン業界ですが、軽く1000円を超える店が増えてきました。そんな中、「500円の壁」をかたくなに守っている伝説の店があります。
 芳賀団地のレトロな商店街にある赤城ラーメンの正油ラーメンは何と495円です。ストレートの細麺に昔ながらのあっさりスープ。昭和40年代に100円ラーメンを出していた上州ラーメン国領店の流れを汲む店ならではですね。

▲上州ラーメンの味を守る赤城ラーメン

 フジクラ食堂のラーメンは500円。ワンタン、焼きそばも同じ。30年間、値上げしていないそうです。「サラリーマンの給与だって上がっていないだろ」と店主の藤倉章男さん。「あっぱれ」です。

▲創業80年の老舗を守る2代目の藤倉さん

 前橋インター近くにある丸実アカマル店は平日限定のかけラーメン(460円)があります。これが実にさっぱり。

▲具はたっぷりにネギだけ。まさに、かけです

 JR前橋駅北口ロータリーにあるアクエル前橋地下1階のアクエル食堂は蕎麦、うどんが380円から。天ぷらを付けても480円で済みます。こちらは醤油ラーメン、味噌ラーメンも480円。

▲珍しいコロッケそばもあります

 オモウマすぎる町中華のラーメンハウス春華の日替わりランチは500円。中華丼、麻婆丼、かに玉丼など曜日で一応決まっていますが、どれでも作ってくれます。

▲かに玉丼。半ラーメンを付けても680円

 群馬総社駅近くの風来軒の半半カレー、半半チャーハンは400円。半半とありますが、しっかり1人前。半ラーメン(440円)もあります。

▲半半醤油チャーハン。賄いから生まれました

300円、400円の朝食

 朝飯なら前橋総合卸売市場内にある市場食堂がお薦めです。納豆、生卵にミニという普通盛りのご飯と味噌汁を付けて驚異の300円。明太子などのおかずも追加できます。

▲ご飯を頼むとワカメと豆腐の味噌汁が付きます

 おにぎり専門店の福ごはん 皆笑フは朝食にベーコンエッグの付くいつもの朝ごはん(500円)と至福の卵かけご飯(400円)を提供します。

▲ご飯も卵にもこだわったTKG

全国の地酒を飲み比べ

 お酒もワンコインで行けますよ。新前橋駅ロータリーにある高橋与商店は角打ちあり、厳選した日本酒を一杯(60㍉㍑)200円で出してくれます。2杯ひっかけて、次の店へとはしごしましょう。

▲ここで0次会をして、待ち合わせの店へ

 4月13日からしばらく500円以内で食べられる飲食店を紹介します。さて、何店ありますか-。
 ※一部、価格が変わっている可能性もあります。