gourmet
食べたい
前橋から1匹が出張
半世紀以上続いた赤城大沼駐車場内の食堂「湖山」が今年5月、カフェ「Co-SUN」として生まれ変わりました。
なんといっても目玉はふくろう。普段、前橋の「maizon de 梟」で生活している「あかぎふくろう一家」の10匹のふくろうのうち、毎週末、1匹が出張してきます。この日はワシミミズクのベルトルトくんでした。

▲店を守るふくろう

▲水をスプレーしてもらって気持ちよさそう
可愛いふくろうにちなみ、「ふくろうパフェ」をいただきます。
グラスには伊勢崎の就労支援B型事業所「HALO-リンク」で丁寧に焙煎するコーヒー豆から作るゼリー。その上にバニラアイスとあんこ。全体にコーヒー豆の粉が散りばめられています。シャリッシャリっと、この粉がとっても良い食感。
デコレーションのふくろうクッキーは特別支援学校「若葉学園」の生徒が作っているそう。つぶらな瞳が印象的です。

▲ふくろうパフェです
半世紀続くカレー
木製品やマグネット、コーヒードリップパックなど、ふくろうにちなんだグッズもそろっています。
こちらのお店はあかぎふくろう一家に関係する4人の女性、松本良美さん、川島志保さん、中島梨絵さん、松本美香さんが交替で切り盛りしているそう。イラストの得意な松本美香さんがグッズのデザインを担当しています。

▲あかぎふくろう一家のマグネット

▲コーヒードリップパックも
メニューはドリンクやスイーツが中心ですが、フードメニューは「湖山カレー」があります。前店主の塩原昭夫さん、美佐子さん夫妻から受け継いだカレーです。
大鍋でお肉や野菜をじっくり煮込んだ黄色いカレー。根強いファンが多いそうです。

▲湖山カレーのルー。大鍋でグツグツ
赤城神社のご神水を使った「あかぎクラフトコーラ」、自家製のフルーツシロップを使った「季節のクリームソーダ」、手づくりイチゴジャムをアイスにのせた「いちごみるくアイス」など、ここでしか食べられないメニューばかり。
赤城山頂へ行ったらぜひ立ち寄ってみてください。外観も近々リニューアルの予定だそうです。

▲あかぎクラフトコーラ。国産レモンとバニラビーンズが決め手

▲季節のクリームソーダ。いまはイチゴですが、ビワを仕込み中とか
店舗情報
Co-SUN(コザン)
住所 | 前橋市富士見町赤城山2-24 |
---|---|
営業時間 | 11時~16時 |
定休日 | 月~木曜 |