gourmet
食べたい
ラ・ヴィゴット
激せま激うまイタリアン
2021.11.13
羅臼昆布のお出汁を絡める
まちなかの隠れ家イタリアンとして、知る人ぞ知る「ラ・ヴィゴット」。前橋テルサ東側にあるビルの1階。細い通路を進み、突き当りに見えました、小さな入口が。
店内に入ると、カウンター2席にテーブル1つ、激せま空間です。料理をするシェフの姿を間近で見られる、「今日のオススメは?」なんて会話もできる。アットホームでいいですね。
ランチは週替わりパスタ5種の中から選びます。私が注文したのは広島県産カキとイタリア産ポルチーニのクリームパスタ。お連れ様は海老とアサリのトマトパスタです。
まず出てきたサラダが秀逸。10種類以上の野菜を使っています。レモンとマスタードの手づくりドレッシングも酸味が効いていて美味しい。これも毎回、野菜に合わせて変えるそう。
パスタは1.6㎜の中太麺です。あ、茹で上げたパスタに、茹で汁と羅臼昆布のお出汁を絡ませています。和のテイストが加わりそうですね。期待が高まります。
さあ、いただきましょう。カキとポルチーニのクリームパスタはあっさり系のクリームの優しいお味。昆布のお出汁がほのかに香ります。
海老とアサリのトマトパスタも具と麺とソースの一体感が半端ない、完成度高いなあ。
激せま空間での効率いい調理を研究
オーナーシェフの岩崎利哉さんはかつて、まちなかにあった「インティマーノ」という店のシェフでした。その後、大阪や名古屋の激せま店を研究。鍋やキッチングッズの置き場など工夫に工夫を重ね、2019年4月、“これぞ自分の城”との想いで開店したそう。
ディナーは前橋「良農園」の新鮮野菜、「林牧場」のソーセージなど、地元の優秀素材を使ったメニューを展開。
あまりにパスタが美味しかったので、その場で、ディナーの予約もしてしまいました。席数が少ないのでなかなか空き日がありません。1カ月先にやっと確保。楽しみです。
店舗情報
ラ・ヴィゴット
- お問合せはこちら
- 027-219-2225
住所 | 前橋市千代田町2-7-2 |
---|---|
営業時間 | 11時~15時30分(L.O) 17時30分~21時30分(L.O) ※日曜のディナーは予約のみ |
定休日 | 火曜 |