work

働きたい

医療系ベンチャー「コルシー」
前橋市に本社機能を移転

2024.06.11

医療系ベンチャー「コルシー」
前橋市に本社機能を移転

医療機関向けに心電図遠隔判読サービスを手掛けるコルシー(堀口航平社長)は本社機能を高崎市から前橋市の複合ビル「ばばっかわスクエア」に移転、6月12日から事業を開始する。「医師・学生を含む人材採用強化」と「地方発イノベーションのさらなる加速」が目的。ばばっかわスクエアにはジンズホールディングス(田中仁CEO)が4月、将来的な本社機能の分散・移転に向けてサテライトオフィスを新設している。

ばばっかわスクエアに6月12日

コルシーは2018年1月に創業、医療機関や健診機関から送られる心電図を循環器系の専属医が判読、結果・所見を送り返すサービスを全国に向けて展開している。医療検査の支援は年間20万件を突破。2023年には僻地や離島での医療の事業開発と実証実験の拠点として、新潟市にビジネスセンターを開設した。

前橋市への本社機能移転は医学部のある群馬大学をはじめ、前橋工科大など6大学と群馬高専があることから、人材確保を目指して計画した。

▲取締役医師の佐野宏和さん(写真左)と社長の堀口さん

さらに、前橋市が2016年に打ち出したビジョン「めぶく。」のもと、官民が連携したまちづくりとともに、スマートシティとスローシティを融合するデジタルグリーンシティ構想を進めていることを高く評価。堀口社長は「最先端のテクノロジーを通じてアナログに寄り添いながら地域医療の変革を目指すコルシーのビジョンと共鳴する部分が大きい」として、前橋市を拠点に地方発イノベーションを加速させることにした。

堀口社長は田中仁財団が上毛新聞社とともに開いている起業家発掘のための群馬イノベーションアワード(GIA)で2018年、スタートアップ部門のファイナリストとなった。

ばばっかわスクエアは1階にジンズホールディングスのオフィスとカフェダイニング「こまち」が入っており、コルシーは2階に入居する。

高崎市の旧本社はメディカルラボと物流拠点とする。

コルシー本社

お問合せはこちら
050-5527-9065
住所 前橋市本町2-2-4(ばばっかわスクエア2階)
営業時間 9時30分~17時30分
定休日 土曜、日曜