gourmet

食べたい

そば処 はせ川
イクラ丼と重ねせいろ

2025.04.01

蕎麦、うどんを1枚ずつで

 名代「重ねせいろ」の自己記録(6枚)の更新を目指し、意気揚々とやって来ました。ところが、玄関に「北海の味覚 いくら」の幟。記録更新は次回にしましょう。いくら丼セットをお願いしました。

▲小鉢は冷や奴。香の物も付いています

 最初に丼と小鉢、ほどなくして重ねせいろが2枚配膳されます。せいろは蕎麦1枚、うどん1枚にしました。自由に選べます。
 伸びないうちに蕎麦から。北海道産の玄ソバを水車挽きした蕎麦はほんのり緑がかっています。やや平打ち。量は半人前くらいでしょう。瑞々しく、喉越しも最高。蕎麦2枚にすればよかったかな。

▲蕎麦とうどんのせいろ

 続いてはうどんを。こちらも平打ちです。薬味にモミジオロシがあったので加えます。細めですが、コシは強い。よかった、うどんも頼んで。

▲赤いダイヤのようなイクラ

 麺類を平らげたら、主役をいただきます。黒い丼に緑のシソの葉に乗った赤いイクラ、錦糸卵と刻み海苔が彩りよく盛られています。イクラはちょうどよい大きさ。軍艦巻き2貫文ほどあります。
 錦糸卵と海苔の部分を優先して食べると、純イクラ丼になります。ワサビ醤油は少しだけ。イクラを味わいましょう。幸せをかみしめながら。蕎麦湯をお椀代わりにしながら。

1日に何度も蕎麦を打つ

 蕎麦打ち場ではご主人の長谷川清さんが蕎麦を打ち、切っていました。始業前に1日分をまとめて仕上げることなく、随時、手打ちします。
 「できるだけ打ちたてを味わってほしいから」と何度も繰り返します。だから、いつでも新鮮な蕎麦を楽しめます。

▲麦とろごはんセットも人気

 創業して43年になりました。初心を忘れずに蕎麦道を極めんとするこの姿勢、道は違っても学びたいものです。

店舗情報

そば処 はせ川

お問合せはこちら
027-263-2504
住所 前橋市東片貝町291-1
営業時間 11時~20時
定休日 火曜(祝日は営業)