gourmet
食べたい
IKEA前橋 スウェーデンレストラン
カフェテリアで北欧の味
2024.01.13
レーンから好きなものを好きなだけ
1月18日に開店する、スウェーデン発祥のホームファニッシングセンター「IKEA前橋」。2階にあるスウェーデンレストランに行ってみました。
カフェテリア方式で、本場スウェーデンの料理やプラントベース(植物由来)の料理を食べられます。
スウェーデンってどんな料理があるの?ちょっとした旅行気分になりますね。

▲冷たい料理は向かって右側、温かい料理は正面で提供
レーンに並ぶ料理から好きなものを選びます。
トレイを持ち、スウェーデンが発祥というシナモンロールのほか、サーモンマリネ、ベリーベリーチーズケーキを乗せました。
メインはミートボールにします。お肉が苦手な人はまったく同じ形状のプラントボールがおすすめ。エンドウ豆を使って肉の食感を再現しています。
スタッフさんが手際よくお皿に盛ってくれて、「はい、どうぞ」とこの笑顔です。

▲あつあつのミートボールとホットな笑顔のスタッフさん

▲こんなに食べられるかなあ
リンゴンベリーって何?
サーモンマリネは、スウェーデンのお隣のノルウェー産の肉厚サーモンが使われています。レモンと、ハーブの利いたソースをつけていただきます。
脂がのって、食べ応えがありますね。これは美味しい。

▲肉厚で大ぶりなサーモン
シナモンロールは硬めに焼いてあります。シナモンのほかに、カルダモンというスパイスが使われていて、本当に良い香り。本場の味って感じです。

▲まん丸でかわいいシナモンロール
ミートボールは8個入り。クリームソースがとろりとかかり、たっぷりのマッシュポテトとリンゴンベリーのジャムが添えられています。
リンゴンベリーとはコケモモのこと。スウェーデンでよく食べられるフルーツなのかな。
あっさりしたミートボールだから、濃厚なクリームソースや甘酸っぱいジャムが合いますね。マッシュポテトはふわふわ柔らかで美味しい。
ドリンクバーにもリンゴンベリーのジュースがありました。爽やかな風味なのでぜひお試しを。オープンは1月18日ですよ。

▲グリーンピースが良い彩り

▲リンゴンベリーのジュース。色もかわいい
店舗情報
IKEA前橋 スウェーデンレストラン
住所 | 前橋市亀里町2008 |
---|---|
営業時間 | 9時30分~20時 |
定休日 | 1月1日 |