watch

見たい

前橋の夏 お弁当にしました
7月毎週木曜日に限定30食販売

2024.06.26

前橋の夏 お弁当にしました
7月毎週木曜日に限定30食販売

前橋の旬の食材を使った弁当「惣菜マダムの『ジモットベントウ(夏)』が完成した。前橋産の果物や野菜を駆使し、料理好きの市民が考案した美味しくて健康な夏の惣菜弁当。前橋市中心街で7月の毎週木曜日、各日限定30食を販売する。

料理好きな「惣菜マダム」が開発

弁当は惣菜6品とスイーツ2品で1800円(消費税込み)。全品のレシピ付きで予約販売する。

食材の中心となるのはともに前橋市内にある有機農園の「はなぶさ有機農園」のブルーベリーと「良農園」の夏野菜。ブルーベリーは豚肉料理と合わせたほか、マフィンにも使っている。

▲8品目入った前橋の夏の弁当

惣菜マダムは市民参加のまちづくりを推進しようと、マーケティング会社・ツムグ(本橋豊代表)が立ち上げた「前橋リビングラボ」のプロジェクト。

料理好きで食べることが大好きな男性1人を含む市民10人が参加、2023年4月から料理教室を開くなどしてマーケティングや商品開発を進めてきた。

はなぶさ有機農園と良農園を6月に訪れ、生産者の話を聞くとともに、メンバーが考案したレシピを試食してもらいアドバイスを受けた。

▲はなぶさ有機農園のブルーベリー

▲良農園の採りたて夏野菜

惣菜マダムの第1号となる弁当について、本橋代表は「生産者から食材の美味しい食べ方を教わったり、一般の人からも意見をいただき、地元の魅力がぎゅっと詰まった弁当になった。前橋の魅力を再発見してみてください」と話している。

前橋リビングラボは2022年3月に発した。第1弾として、あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクトを企画、2023年6月、弁天通りに実店舗を開いた。惣菜マダムも中心街での惣菜店の開業を目指す。

申し込みは惣菜マダムへ。

惣菜マダムの「ジモットベントウ(夏)」

①ブルーベリーの酢豚

②茄子のラタトゥイユ

③ズッキーニのナムル

④新生姜と枝豆の春巻き

⑤ズッキーニのドルマ

⑥ターメリックと枝豆のごはん

⑦米粉のブルーベリーマフィン

⑧揚げないごまだんご

惣菜マダムの「ジモットベントウ」

お問合せはこちら
080-5880-3805(本橋代表)
・販売日 7月4日、11日、18日、25日
・時間 11時30分~13時
・価格 1800円(消費税込み)
・場所 中央通り商店街CHU-BORN
(前橋市千代田町2-8-11)
・予約 惣菜マダム(https://tsumugucd.com/posts/post/1374)