watch
見たい
【前橋まちなか新聞▶︎】
看板犬のいる
キンパのテイクアウト専門店
2023.08.06

前橋市中心街の個性的なお店やご主人を紹介する「前橋まちなか新聞」で掲載された記事をあらためて紹介します。新聞は元気21まえばしや前橋テルサ、前橋まちなかエージェンシーが運営するcommなどの中心街の各施設や市内の支所、公民館、商業施設で配布されています。
SHJOP
マシッタ
長澤 英子
銀座通りを歩くみんなのアイドル、白くて丸いジャイアントポメラニアンのロク。ロクは、キンパのテイクアウト専門店「マシッタ」の看板犬だ。こちらのお店のキンパは、具をふんだんに詰め込めるようご飯を少なめにした具沢山の太巻き。定番のプルコギから変わり種まで、その数は10種類以上。他にもトッポギやチヂミをはじめとした韓国料理がメニューに。店主の長澤さんは、韓国の仁川(インチョン)出身。韓国最大の国際空港がある都市だ。日本では「冬のソナタ」が公開され、第一次韓流ブームが勃発していた03年。当時、家族の経営するお店が前橋にあった事から自身も前橋に拠点を移し、ヘアサロン・エステ・ブティックのお店「Tiara」を千代田通りにオープンさせた。今から10年ほど前に現在の場所に移転するが、コロナ禍の影響を受け、テイクアウト専門店に営業スタイルをチェンジした。『やるからには』と完璧主義の長澤さんは、資格と設備を整えキムチの製造も店舗で行う。自慢の自家製キムチに常連客は『他のキムチはもう食べられない』と、口を揃えたように言う。銀座通りには、本格韓国料理が気軽に味わえるお店がある。オモニ!マシッタ!

▲キムチをはじめ料理は全て自家製。韓国の家庭の味を気軽に味わってほしい。

▲変わり種のキンパに、定番の韓国料理も。出来立てをいただくなら電話予約がお勧めだ。
店舗情報
マシッタ
- お問合せはこちら
- 090-4670-1938
住所 | 群馬県前橋市千代田町2丁目11−7 |
---|---|
営業時間 | 11:30~16:30 |
定休日 | 水曜 |
■公益財団法人前橋市まちづくり公社
■一般社団法人前橋まちなかエージェンシー(MMA)
お問合せ:info@machinaka.agency