play
遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
9】
トップスターの競演
2024.05.03
- AD

暖かい日が続き、赤城自然園の花々も一気に咲きはじめ、毎日、主役が入れ替わります。まさにトップスターの競演の季節です。今回はこれから見られる美しい景色を各エリアごとにご紹介します。
(ガイド・西山亜矢子さん)
セゾンガーデン
赤城自然園に来たら見晴台に立ってみましょう。シャクナゲ園が一望でき、遠くには榛名山も見えます。まるで絵画のような景色がご覧いただけます。
5月中旬頃には白いハンカチがひらひらと風に揺れているように見えるハンカチノキや「散策の小径」では赤やピンクのツツジが見ごろを迎えます。
5月下旬には真っ赤なシャクヤク(レッドチャーム)が咲き、その豪華な様に圧倒されます。

▲ハンカチノキ

▲シャクヤク
四季の森
このエリアでは色鮮やかなクリンソウがご覧いただけます。クリンソウは日本原産のサクラソウ科の多年草。花茎を中心にして、円状に花を咲かせるのが特徴です。
川のせせらぎを聞きながら、可愛らしいクリンソウを眺めているだけで癒されます。

▲クリンソウ
自然生態園
自然らしさをより残すエリアにはミズスマシの池やトンボ池があり、水浴びをする野鳥も見られます。
三角点付近のヤマツツジの小径では、朱色のヤマツツジが見頃を迎え、遠目には、燃えているようにも見えます。
5月の赤城自然園は無休です。ぜひ足を運んでみてください。

▲ヤマツツジ

赤城自然園
- お問合せはこちら
- 0279-56-5211
住所 | 渋川市赤城町南赤城山892 |
---|---|
営業時間 | 9時~16時30分 |
定休日 | 4月、5月 無休 6~11月 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開園 12~3月 火~金曜日 |
ホームページ | https://akagishizenen.jp/ |
西山 亜矢子さん

<にしやま・あやこ>
2012年に赤城自然園入社
趣味 山歩き、野鳥観察
好きな花 『キヌタソウ』 とても小さくて可愛らしい花です
好きな野鳥 『ルリビタキのメス』 目がくりくりしていて可愛いです
園内で見かけたらぜひ声をかけください(*^^*)
関連する特集・連載
-
AD
2025.04.04
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
21】 隠れたサクラの名所
-
AD
2025.03.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
20】 春しか見られない妖精
-
AD
2025.02.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
18】 一度は見てみたい!幸せの青い鳥
-
AD
2025.01.09
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
17】 冬の森を楽しもう
-
AD
2024.12.02
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
16】 人気プログラム「大人の野鳥観察会」
-
AD
2024.11.01
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
15】 赤城自然園の秋を満喫