play
遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
17】
冬の森を楽しもう
2025.01.09
- AD

新年あけましておめでとうございます。今回は冬の森の楽しみ方をご紹介します。(ガイド・西山亜矢子さん)
雪の上の足あと見つけよう
冬の森には、特別な魅力がたくさんあります。真っ白な雪の美しさ、静寂の中での音探し…。五感を研ぎ澄ますには、最適な季節。
雪の上には、野性の動物や鳥の足あとが残っています。ウサギやリス、キツネなどの足あとを追ってみるのも楽しいですよ。
そして何より、足あとの全くない雪の上に自分の歩いた道を作る。足が雪の中に埋もれる感触、冷たさ、様々な感覚を味わえます。
雪の森の美しさは、写真におさめたくなります。凍った水面や木々にできた氷の模様を探してみるのも楽しいかも。

▲ミズスマシの池に氷が張って…
冬の森の中では、耳をすましてください。風に揺れる木の音、チッチッと鳴く鳥の声など、ゆっくりと音探しをしてみるのも楽しいですよ。自然の音がいくつ聞き取れるか、挑戦してみてください。
今年も美しい自然とたくさんのみなさまの笑顔に出会えることを楽しみにしております。
新年は1月11日(土)から開園いたします。ぜひみなさんお誘い合わせの上、赤城自然園にお出かけください。
※3月末までは土、日、月曜日のみ開園

▲ウバユリ

▲センボンヤリ

赤城自然園
- お問合せはこちら
- 0279-56-5211
住所 | 渋川市赤城町南赤城山892 |
---|---|
営業時間 | 9時~16時30分 |
定休日 | 4月、5月 無休 6~11月 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開園 12~3月 火~金曜日 |
ホームページ | https://akagishizenen.jp/ |
西山 亜矢子さん

<にしやま・あやこ>
2012年に赤城自然園入社
趣味 山歩き、野鳥観察
好きな花 『キヌタソウ』 とても小さくて可愛らしい花です
好きな野鳥 『ルリビタキのメス』 目がくりくりしていて可愛いです
園内で見かけたらぜひ声をかけください(*^^*)
関連する特集・連載
-
AD
2025.04.04
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
21】 隠れたサクラの名所
-
AD
2025.03.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
20】 春しか見られない妖精
-
AD
2025.02.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
18】 一度は見てみたい!幸せの青い鳥
-
AD
2025.01.09
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
17】 冬の森を楽しもう
-
AD
2024.12.02
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
16】 人気プログラム「大人の野鳥観察会」
-
AD
2024.11.01
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより
15】 赤城自然園の秋を満喫