gourmet
食べたい
蓮見商店
通好みの焼き鳥9種
2025.04.02
ちょうどいい塩加減
広瀬川沿いにある鶏肉とウナギの専門店「蓮見商店」さんで、焼き鳥をテイクアウトすることに。
「全種類2本ずつください。塩とタレはお任せで」とあらかじめ電話で注文。取りに行くと、二つのパックに入れて用意しておいてくれました。
開けてみたら、手羽先、ナンコツ、レバー、ハツ、モモは塩。ネギマ、ツクネ、砂肝、皮はタレ。全部で9種類あります。

▲ロゴも風流です
全体的にお肉は小ぶりです。でも、大きさだけで勝負する新参店とはわけが違います。
塩からいただきましょう。ナンコツは気持ちの良いコリコリ加減。間にはさまっているお肉が多くて得した気分です。
モモはお肉に締りがあります。レバーは濃厚だけど、くさみはまったくなし。ハツは噛めば噛むほど味が出る。

▲奥からナンコツ、モモ

▲奥はハツ、手前はレバー
手羽先は3つ刺してあります。焦げ目が芳ばしくて、骨からの肉離れがいい。美味しいなあ。

▲手羽先です
あっさりだけど味のあるタレ
続いてタレにいきましょう。照りが良いから、甘めかな、と思ったけれど、すっきりした味です。継ぎ足し継ぎ足し使う、歴史のあるタレだそう。
ネギマはネギの甘みが際立ちます。砂肝はやわらか。皮は脂がくどくなくて、あっさり食べられます。

▲手前から皮、ネギマ、砂肝、ツクネ
大トリはツクネです。実は、この日のために初卵の黄身で作った醤油漬けを用意しました。初卵は赤城南麓の角田養鶏で手に入れました。
やわらかでふっくらしたツクネに濃厚な醤油漬けがぴったり。これは大成功。

▲ツクネと、初卵の黄身の醤油漬け(自家製)
蓮見商店は創業70年以上。やはり焼き鳥もひと味違います。ごちそうさまでした。
店舗情報
蓮見商店
- お問合せはこちら
- 027-231-5081
住所 | 前橋市住吉町1-1-17 |
---|---|
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 日・祝 |