gourmet
食べたい
らーめん手打 ほそ乃
煮干し香る「朝ラー」いかが
2023.06.05
平打ち麺はアルデンテの食感
朝からラーメンの「朝ラー」を楽しめますよ。ラーメン大好き人間にうれしい店が誕生しました。(※営業時間が変わり、朝ラーメンは終了しました)
渋滞を避けて午前7時に到着。券売機で好みのラーメン、トッピングを選びます。ラーメンは鶏油が香るらーめん、煮干しらーめん、まぜそばの3種類。1番人気の煮干しを豪華なトッピング入りの特製で。ごはん・餃子セットも付けちゃいました。

▲特製なのに味玉をトッピングしてしまい、玉子が2個に
ほどなく着丼。ほんのり煮干しの香りがします。スープを一口。うーん、優しい。えぐみをまったく感じません。まろやかなカエシに鶏ガラと魚介系で取ったスープ、それに煮干しが新たな旨味と香りを加えています。毎日飲める味噌汁のよう。
「手打」と表記された麺も気になりますね。こちらは平打ち。パスタのリングイネに似ていて、アルデンテに茹でられています。つるつる。スープをよく引き揚げてくれます。

▲独特の平打ち麺。まぜそばにもよく合いそう
しっかり仕事したトッピング
具は大きくほろほろのチャーシューと極太メンマが標準装備され、特製には鶏つくね2個、味玉、海苔が加わります。200円増しでこれはうれしい。
薬味には青ネギのほか、タマネギの粗みじんも入り、これが全体をさっぱりとさせます。

▲餃子は野菜が多め。ニンニクも効いています

▲味玉と鶏つくねで親子丼の完成。スープをかけて召し上がれ
店主の細野達也さんは高校時代から人気ラーメン店で腕を磨いた筋金入りのラーメン職人。ここ数年、別の仕事をしていましたが、朝ラーを出したくてラーメン業界に戻ってきました。
「朝からラーメンをがっちり食べて1日を元気に過ごしてほしい」。丼を温めたり、味見を一杯一杯するなど、仕事に手を抜きません。職人の究極のラーメンをいただきましょう。

▲一杯ずつ神経を集中させて作る細野さん
店舗情報
らーめん手打 ほそ乃
- お問合せはこちら
- 027-261-3088
住所 | 前橋市笂井町26-5 |
---|---|
営業時間 | 11時~15時、17時30分~22時 |
定休日 | 水曜 |