watch

見たい

「太陽の会」って秘密結社?
me bu kuTV第3弾を配信

2025.06.17

「太陽の会」って秘密結社?
me bu kuTV第3弾を配信

 一般社団法人太陽の会(会長・田中仁ジンズホールディングスCEO)が開局したSNS動画チャンネル「me bu ku TV」の第3弾が完成、配信されている。今回は「前橋に何が起きた?」と題して、糸井重里さんが命名した前橋市のまちづくりビジョン「めぶく。」が制定されて以来、全国的に注目されている前橋モデルの地方再生の取り組みを分かりやすく解説している。

地方再生の前橋モデルとは

 動画ではアナウンサーの横田奈穂さんが聞き手となり、太陽の会事務局長を務める橋本薫さんと広報担当の謎の「くまちゃん」が質問に答える形式で、シャッター街だった前橋市中心街がわずか10年でV字回復した謎を紐解いていく。

 「めぶく。」が2016年に制定された経緯、中心街のランドマークとなった白井屋ホテルが誕生してからの街の変化、前橋市との関係について、横田さんが次々と質問すると、橋本さんが明快に、くまちゃんが愉快に回答する。

▲前橋の変化を分かりやすく解説する橋本さん

 「そもそも太陽の会とは何なのか」「なぜ、民間が馬場川通りの改修に3億円も出すのか」といった素朴な疑問にも2人が答え、「いまさら聞けなかった」知りたいまちなか情報を理解することができる。

▲聞き手の横田さん

 高知県出身の横田さんが前橋市に移住した理由、前橋の好きなことも分かる。

 me b uku TV第3弾はこちらから。