watch

見たい

前橋に「出張マルエフ横丁」
5月24、25、26の3日間

2024.05.24

前橋に「出張マルエフ横丁」
5月24、25、26の3日間

「前橋のみなさん、おつかれ生です」。人気急上昇中の「アサヒ生ビール(通称・マルエフ)」を気軽に楽しめる「出張マルエフ横丁」が5月24日、前橋中央イベント広場で始まった。スーパードライ人気に隠れ、「幻のアサヒ」と言われながら熱烈なファンの声を受けて復活したマルエフをPRするプロジェクト。昨年から全国各地で展開され、群馬県に初上陸した。26日まで開かれる。

まろやかな「幻のアサヒ」

5月にして真夏日となった前橋市。中央イベント広場は12時30分、出張マルエフ横丁が店開きした。全国を巡回するキッチンカーから注ぎ立ての生ビールが次々と手渡され、テントの下の日陰で昼ビールを楽しむ人でにぎわった。

▲昼間から飲むビールは最高

メニューはマルエフをはじめ、黒生、ハーフ&ハーフ(マルエフ1対黒生1)、ワンサード(マルエフ2対黒生1)の4種類。「マイルド注ぎ」か「シャープ注ぎ」を選べる。

▲生ビールは注ぎ方で味が変わる。最高の一杯を

▲4種類から選べます。「ワンサード」は初めて知りました

1杯目はお通し(枝豆か鶏の炭火焼き)付きで500円(消費税込み)。2杯目からはビール500円、お通し200円で販売する。

Tシャツやトレーナー、前掛けといったグッズも販売する。

▲生ビールはキッチンカーから提供します

マルエフは1986年に誕生、まろやかな味わいとほどよい苦みで人気商品となったが、翌年に発売された「スーパードライ」の爆発的なヒットにより、缶での販売を終了した。飲食店の一部で熱烈なファンに愛され、2021年に缶での販売も再開した。

前橋市での横丁を担当するアサヒビールマーケット本部の秋山祥大さんは「前橋のみなさん、おつかれ生です。マルエフはまろやかな旨味が特長です。注ぎたての美味しさを体感できる横丁をお楽しみください」と来場を呼び掛けている。

出張マルエフ横丁・前橋

住所 前橋市千代田町2-8-21(前橋中央イベント広場)
営業時間 5月24日 12時30分~19時30分
5月25日 11時~19時30分
5月26日 11時~18時