shop
買いたい
アミーゴ 40年間ありがとう
前橋の老舗スペイン料理店 28日閉店
2025.03.20

絶品のパエリヤ、さようなら…。前橋市南町のスペイン料理店「アミーゴ」が3月28日、閉店する。1985年に開店し、スペインやイタリアの地中海料理を提供した。特にランチタイムに食べられる一人前用のパエリヤは人気だった。店とのお別れをする常連客で、閉店日まで昼、夜ともに予約で満席という。
(取材/阿部奈穂子)
1985年、前橋にスペインの風
オーナーシェフの小池憲明さんは東京・赤坂の老舗スペイン料理店で修業した後、1985年、奥様、久美子さんと二人でアミーゴを開店した。
スペイン料理に馴染みのない前橋で本格的な料理を提供するとともに、パスタやケーキ類にも力を入れた。
2022年には建築家の息子さんの手で店をリニューアル。まるで美術館のようなアーティスティックな空間となった。
開店40年の節目の今年、閉店することは「リニューアル当時から息子と約束していました」と小池さん。

▲小池さんと奥様
特に人気だったランチタイムの「パエリヤランチ」は直径15㌢の一人用鍋でパエリヤが出てくる。パエリヤは大鍋でつくり、大勢で食べるものと思われているが、「一人でも気軽に訪れてもらえるように」との粋な計らいだった。

▲根強いファンの多かったパエリヤランチ
手づくりケーキの種類も豊富で、特にローマ風ケーキは大人気。シナモンを練り込んだタルト生地の上に、クリームチーズ、レモン味のホイップクリームの3層になっており、複雑な甘みが混ざり合う。
「店主さん夫婦のアットホームな雰囲気に癒された」「20代のころから通っていたのでとても残念」「この店で初めてパエリヤを知り大好きになった」など、常連客からは閉店を惜しむ声が寄せられている。

▲ローマ風ケーキ