gourmet
食べたい
レストラン 伊万利ダイン
幕の内弁当の横綱
2023.10.19
美しく、美味しく、たっぷりと
懐かしい場所にやってきました。前橋高校天川原校舎の跡地。いまは群馬県生涯学習センターです。男子校の面影はなく、妙齢の女性でにぎわっています。
1番人気の幕の内弁当、重箱を開けてびっくり。うそでしょ。おかずが、「どんだけ~」。ざっと、30種類は入っていますね。

▲お膳が届きました。何が入っているか、楽しみですね

▲一の重。秋の味覚が詰まっています
一のお重にはイカフライに厚焼き玉子、つくね、お煮しめ、串揚げ、里芋の味噌田楽、がんもの煮物…。食材の数でいけば50はありましょうか。美しく、隙間なく詰めるのは芸術の粋ですね、もはや。

▲二の重です。炊き込みご飯が素朴で美味しい
二の重は斜めに仕切られ、半部は出汁で炊いたご飯。ショウガがほのかに香り、食欲を掻き立てます。もう半分は鴨のマリネ、オクラのお浸しが並びます。
さらに、ささがきゴボウのキンピラと切り干し大根ゴマ酢和えがお重に入りきれず小鉢できます。もちろん、香の物と味噌汁も付いてきます。

▲小鉢2種。手前のキンピラ、奥の切り干し大根はお土産にもできます
どれも上品でほっとする味付けです。和を乱すことなく、どこから食べても美味しい。これを家庭で作ったら大変でしょうね。
素晴らしくボリュームがあるのに、みなさん結構お食べになっている。デザートに水ようかんが出され、セルフでコーヒーをいただけます。

▲水ようかんは甘さ控えめ。黒蜜がかかっています
本格カレーのカレーパン

▲カレーパンとあんぱんがあります
ビーフカレーも人気のようです。牛肉と野菜をじっくり煮込んだ本格派の洋風カレーです。カレーパンをお土産にしました。
食後、生涯学習センターを覗いてみました。1979(昭和54)年まであった前橋高校の武道館の瓦がレプリカとして飾られていました。ちょっと感傷に浸ってしまいました。

▲母校の面影を感じられる唯一の場所です
店舗情報
レストラン 伊万利ダイン
- お問合せはこちら
- 027-224-1693
住所 | 前橋市文京町2-20-22 |
---|---|
営業時間 | 11時~14時、14時30分~17時30分 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |