watch

見たい

【石川知恵子の4月の絵本】 『うさぎ小学校』(徳間書店)

2025.04.02

【石川知恵子の4月の絵本】 『うさぎ小学校』(徳間書店)

前橋・まちなかの絵本専門店「本の家2」店主、石川知恵子さんオススメの絵本を、毎月ご紹介します。4月は『うさぎ小学校』です。

ドイツで1924年に出版されて以来 80年も愛されている絵本です。

どんなお話しかというと…

うさぎの兄妹、ハンスとグレートヒェンは

今日から 小学校に行きます。

洋服を着て、ランドセルをしょって、

おしりのしっぽを ひょこひょこゆらしながら、あっちから こっちから かけてくる 子うさぎたち。

みんな 小学校に行く うさぎの子どもたちです。

うさぎ小学校って どんなことを するのでしょう?

1じかんめは しょくぶつのおべんきょう

校長せんせいは さっそく みんなに 聞きました、机の上には にんじんやキャベツ、黄色い花が咲いた草が乗っています。

食べられる しょくぶつは なにかな?

2じかんめは 怖いどうぶつのおはなし

 きつねは どうやって ちかづいてくる?

3じかんめは イースターのたまごを つくります。

思い思いにカラフルなイースターエッグを描きます。

やすみ時間には 原っぱで 走り回ったり、おやつのキャベツをかじったり。

音楽の時間や畑の水やりの時間もありますよ。

うさぎ小学校の楽しい1日です。

小学校に行くのが楽しみになりますね?

 

※左のページには お話にぴったりのシルエット画の中に文章、右のページはカラーの優しい挿絵という構成で、とてもオシャレな絵本です。

「うさぎ小学校」

作: アルベルト・ジクストゥス
絵: フリッツ・コッホ=ゴータ
訳: はたさわ ゆうこ

¥1430 徳間書店

4月の絵本棚はうさぎ

4月の絵本のコーナーは…

『うさぎ』の絵本です。

今年のイースターは、4月20日(日)です。

イースターには、たまごとうさぎ🐰

今回は、うさぎが主役の絵本を集めたコーナーを作ってあります。

昔話にも うさぎが登場しますね?

うさぎの絵本を並べてみたら、棚に並びきらないほどたくさんありました。

優しくて かわいいうさぎだけでなく、臆病者のうさぎやちょっとずる賢いのまでいろいろです。

どの お話もとっても魅力的!

是非 読みにおいでください。

▲石川知恵子さん

店舗情報

本の家2

お問合せはこちら
027-212-7273
住所 前橋市千代田町2-7-25
営業時間 11時~17時
定休日 日・月曜、祝日