play
遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶22】
雨の日こそ訪れたい
2025.06.18
- AD

梅雨と聞くだけで出かけるのが億劫になりますが、実はこの季節こそ、自然の美しさをゆっくりと味わう絶好のチャンス。この季節は、雨の恵みを受けた植物たちがいっそう輝き、森全体がしっとりした潤いに包まれ、静かで豊かな時間が流れます。
(ガイド・西山亜矢子さん)
雨が似合うアジサイ
園内に一歩足を踏み入れると、雨に濡れた木々の葉が光沢を増し、森の中に漂う澄んだ香りに、思わず深呼吸したくなります。木々も植物もなんだか、うれしそうに見えます。そして、雨がよく似合う「アジサイ」が咲きだします。
アジサイの花は土壌の性質によって色が変わることでも知られ、園内でも異なる色合いのアジサイを楽しんでいただけます。花房が雨に濡れて、いっそう鮮やかに咲き誇ります。

▲アジサイ
雨の森には、音の楽しみもあります。葉を伝って落ちる雨粒の音、雨宿りをする野鳥の鳴き声。
耳を澄ませば、普段聞き流している自然のささやきが、心に染みわたります。
お気に入りの傘をさして、長靴をはいて水たまりを楽しんだり。五感がひらいていくのを感じるはずです。
そして運が良ければ靄。幻想的な景色が私たちの心を穏やかな感情で満たしてくれます。

▲傘をさして歩こう
この時期は緑の濃淡も豊かで、植物や木々の生命力をより感じられる貴重な時間です。自分のペースで自然に寄り添いながらぜひ散策を楽しんでみませんか?
「雨の日こそ訪れたい」赤城自然園はそう感じていただけるような、静かで豊かな時間が流れています。
雨とともに過ごす梅雨の森のひとときをぜひ体感してみてください。
園内では幻のアジサイ「シチダンカ」もお楽しみいただけます。

▲シチダンカ

赤城自然園
- お問合せはこちら
- 0279-56-5211
住所 | 渋川市赤城町南赤城山892 |
---|---|
営業時間 | 9時~16時30分 |
定休日 | 4月、5月 無休 6~11月 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開園 12~3月 火~金曜日 |
ホームページ | https://akagishizenen.jp/ |
西山 亜矢子さん

<にしやま・あやこ>
2012年に赤城自然園入社
趣味 山歩き、野鳥観察
好きな花 『キヌタソウ』 とても小さくて可愛らしい花です
好きな野鳥 『ルリビタキのメス』 目がくりくりしていて可愛いです
園内で見かけたらぜひ声をかけください(*^^*)
関連する特集・連載
-
2025.04.23
- 前橋新聞
【デジタルブック】 前橋新聞me bu ku第14号
-
AD
2025.06.18
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶22】 雨の日こそ訪れたい
-
AD
2025.05.17
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶21】 新緑の赤城自然園で新発見
-
AD
2025.04.04
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶20】 隠れたサクラの名所
-
AD
2025.03.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶19】 春しか見られない妖精
-
AD
2025.02.06
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶18】 一度は見てみたい!幸せの青い鳥
-
AD
2025.01.09
- 遊びたい
【癒しの森にようこそ-赤城自然園だより▶17】 冬の森を楽しもう