gourmet

食べたい

和風ダイニング 碧(AO)
春の予感 海鮮のコース

2025.03.21

「ものすごく生で」乾杯

  お世話になった方へのお礼の宴。定宿にしているホテルの近くにあるこちらの店で、飲み放題のコースを予約しました。海鮮が評判とか。

 全員そろったところで、「とりあえず生4つ」。そう頼むと、「とりあえず? 生ビールがかわいそう」とツッコミが入ります。「ものすごく生で」と言い直しました。CMか。

 お通しとサラダがすぐにきました。サラダはカリカリのちりめんじゃことしっとりした釜揚げしらす入り。食感の違いがいいですね。

▲食事の最初の野菜は大切

 お造りは旬の真鯛とカンパチ。漁が解禁されたホタルイカをサービスしてくれました。身は艶やかでぷっくら。肝のほろ苦さに春を感じます。

 2杯目も敬意を表して「生で」。ところが、他のみなさんは芋焼酎の水割りにレモンサワー、ハイボール。やっぱり、「とりあえず」でしたね。

▲旬のネタを盛り込んだお造り

 ポテトフライには生でしょう。ポテトを食べ、ビールで流し込む。手が止まりません。

 続いてはもつ煮。さっぱりした塩味でした。もつがすごく柔らか。これまた、ビールが進む。

 大皿に乗って唐揚げが登場します。ということで、「生お願いします」。3杯目か。ものすごいな。ショウガの効いた唐揚げ、ビールに合いますね。

▲もつ煮です。野菜もたっぷり

▲大きな唐揚げ。肉は柔らか

 終盤になり、麦焼酎のロックを立て続けに2杯。ホッケの干物でちびちび飲ります。4人で1匹。ちょうど、いい量ですね。

▲焼きホッケ。このくらいで十分な大きさ

寿司で〆、食後にハイボール

 〆に寿司が3貫出てきました。マグロ、ハマチにタコ。ネタが小ぶりで助かりました。

 今宵の主役は学生時代にお世話になり、とある企業の社長を務めた方でした。昔話に花が尽きず大盛り上がり。食後酒にハイボールをいただいていると、宴もたけなわ。近い内の再開を約束してお開きにしました。

▲〆は寿司3貫で

店舗情報

和風ダイニング 碧(AO)

お問合せはこちら
027-212-7523
住所 前橋市大友町3-23-7
営業時間 11時~14時30分、17時~24時
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、土曜と日曜の昼